こんにちは島田けい子です:2022年6月19日号
◆6月定例議会が開会 生活危機突破 暮らし応援の政治を! 6月10日から京都府議会6月定例会が開会。それに先立つ8日には、 『議会報告・要求懇談会』 を開催し、要求運動に取り組む京都府民の皆さんと懇談しました。 参加した 続きを読む…
命を支えた情熱で府政改革!
◆6月定例議会が開会 生活危機突破 暮らし応援の政治を! 6月10日から京都府議会6月定例会が開会。それに先立つ8日には、 『議会報告・要求懇談会』 を開催し、要求運動に取り組む京都府民の皆さんと懇談しました。 参加した 続きを読む…
所管事項(新型コロナウイルス感染症に関すること) 委員会の所管事項――新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策に関すること――について質問・答弁が行われた。 ◯光永委員 では、よろしくお願いします。 まず、生 続きを読む…
◆5月臨時府議会が閉会! 5月臨時会(5月13日〜18日)が閉会しました。 議会初日には、共産党府議団として、 「府民のいのちと暮らし、生業を守るための対策強化を求める緊急申し入れ」 と 「京都府議会の民主的構成について 続きを読む…
委員会活動のまとめ 本来なら5月臨時会において「委員会活動のまとめ」を行っているが、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策として、委員会の場で各委員から御発言いただくのを取りやめ、希望される委員は書面で事務局に 続きを読む…
審査依頼議案(説明聴取・質疑・適否確認) 下記の議案について審査が行われた。 ・第5号議案「令和4年度京都府一般会計補正予算(第2号)中、所管事項」 ◯益田府民環境部長 それでは、府民環境部関係の審査依頼議案について 続きを読む…
◆かじかわ憲さん33.2% 右京区39.5%獲得 善戦健闘! 4月10日投開票で行われた京都府知事選挙は、「つなぐ京都2022」の かじかわ憲 さんが、251,261票を獲得して33.2%の得票率、右京区では、21,86 続きを読む…
◆一人の「仕方ない」から みんなで「変える」 府民とともに、人も環境もかがやく京都へ 4月10日投票の京都府知事選挙にむけ、3月5日にはみやこめっせで府民集会が開催され、かじかわ憲知事予定候補は、 「自助」より「公共」 続きを読む…