令和5年12月定例会 文化生活・教育常任委員会3日目―2023年12月18日〜島田敬子府議の質疑応答部分

所管事項(文化生活部、文化施設政策監)  委員会の所管事項(文化生活部、文化施設政策監)について質問・答弁が行われた。  なお、田中健志委員長から、各会派の残りの持ち時間(自民92分、維国30分、共産33分、府民20分、 続きを読む…

令和5年9月 閉会中 文化生活・教育常任委員会―2023年11月27日〜島田敬子府議の質疑応答部分

所管事項の調査 下記のテーマについて、理事者及び参考人から説明を聴取した後、質疑及び意見交換が行われた。  ・性的マイノリティと人権について ◯田中健志委員長  まず、所管事項の調査についてでありますが、本日のテーマは、 続きを読む…

令和5年9月定例会 本会議 補正予算等議決ー2023年10月4日〜島田敬子府議の議案討論部分

10月4日の本会議において、共産党府議団からは意見書・決議案に関して成宮真理子議員が、知事提出議案に関して島田敬子議員が、それぞれ討論に立ちました。 共産党府議団公式サイトに発言の文字起こしがPDFでアップロードされてい 続きを読む…

令和5年9月定例会 文化生活・教育常任委員会 3日目―2023年9月28日〜島田敬子府議の質疑応答部分

所管事項(文化生活部、文化施設政策監)  委員会の所管事項(文化生活部、文化施設政策監)について質問・答弁が行われた。  なお、田中健志委員長から、各会派の残りの持ち時間(自民60分、維国23分、共産7分、府民20分、公 続きを読む…

令和5年9月定例会 文化生活・教育常任委員会(2日目)及び予算特別委員会文化生活・教育分科会(3日目)―2023年9月27日〜島田敬子府議の質疑応答部分

所管事項(教育委員会) 委員会の所管事項(教育委員会)について質問・答弁が行われた。   ●●●   ◯島田敬子委員  何点か伺います。  向日が丘支援学校の仮校舎についてです。2学期から仮校舎での授 続きを読む…

令和5年9月定例会 文化生活・教育常任委員会(1日目)及び予算特別委員会文化生活・教育分科会(2日目)―2023年9月26日〜島田敬子府議の質疑応答部分

報告事項 下記の事項について報告が行われた。  ・京都府犯罪のない安心・安全なまちづくり計画の改定について  ・配偶者等からの暴力の防止及び被害者の保護・自立支援に関する計画の改定について  ・困難な問題を抱える女性への 続きを読む…

日本共産党京都府会議員団:議員団ニュース 2023年8月号

4月の統一地方選挙では、皆さんのご支援で、7期目の当選を果たすとともに、日本共産党府議会議員団団長の任につくことになりました。 府民の皆さんの願いに寄り添い、いのちと暮らしを守る為に全力をあげます。どうぞ、よろしくお願い 続きを読む…