令和4年府民環境・厚生常任委員会及び予算特別委員会府民環境・厚生分科会5月臨時会―2022年5月16日〜島田敬子府議と光永敦彦府議の質疑応答部分

審査依頼議案(説明聴取・質疑・適否確認) 下記の議案について審査が行われた。  ・第5号議案「令和4年度京都府一般会計補正予算(第2号)中、所管事項」 ◯益田府民環境部長  それでは、府民環境部関係の審査依頼議案について 続きを読む…

令和4年2月定例会 予算特別委員会当初予算審査小委員会 書面審査 知事直轄組織―2022年3月2日〜島田敬子府議の質疑応答部分

◯岡本知事室長  それでは、今定例会に提案させていただいております第1号議案令和4年度京都府一般会計予算のうち、知事室長所管分につきまして、歳入歳出予算説明書により説明をさせていただきます。  歳入につきましては、省略を 続きを読む…

令和4年2月定例会 予算特別委員会当初予算審査小委員会 書面審査 健康福祉部―2022年2月22日〜島田敬子府議と成宮真理子府議の質疑応答部分

◯長谷川健康福祉部長  健康福祉部長の長谷川でございます。それでは、失礼して、座って説明させていただきます。  本日御審議をお願いする議案でございますが、第1号議案令和4年度京都府一般会計予算のうち健康福祉部所管分、第3 続きを読む…

令和4年2月定例会 予算特別委員会当初予算審査小委員会 書面審査 人事委員会―2022年2月22日〜島田敬子府議の質疑応答部分

◯山本人事委員会事務局長  [※古林良崇府議(自民党)の質問に対して]総合土木職につきましては、募集人員も増えてきておることから、受験年齢を引き上げたりとかいろんな対策を取ってきているところではございますが、本年度からは 続きを読む…

令和3年8月臨時会 府民環境・厚生常任委員会及び予算特別委員会府民環境・厚生分科会―2021年8月6日〜島田敬子府議の質疑応答部分

所管事項(新型コロナウイルス感染症に関すること) 委員会の所管事項――新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策に関すること――について質問・答弁が行われた。   ●●●   ◯島田委員  1点 続きを読む…

令和3年4月臨時会 危機管理・建設交通常任委員会及び予算特別委員会危機管理・建設交通分科会―2021年4月30日〜島田敬子府議の質疑応答部分

◯島田委員  お願いいたします。  16日の臨時会でも「2週間後、必ず大阪のようになる」と。緊急事態が宣言されたわけですけれども、第3波よりも格段にスピードが速くて、先ほどお話がありましたように、変異株の影響も懸念をされ 続きを読む…

令和3年危機管理・建設交通常任委員会閉会中 報告事項聴取等―2021年1月20日〜島田敬子府議と水谷修府議の質疑応答部分

報告事項 委員会の所管事項(危機管理監、危機管理部)について質問・答弁が行われた。 下記の事項について報告が行われた。  ・新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に係る京都府の対応状況について   ◯藤森 続きを読む…