化学物質過敏症対策について、この数年に積み重ねてきた取り組みで一歩前進

ここ数年、化学物質過敏症対策に取り組みはじめてきました。 京都府議会での質問や京都府への要望を何度となく続け、 文部科学省と当事者の子どもたちや親御さんとの直接懇談なども 行なってきました。 そして少しずつ成果が出てくる 続きを読む…

こんにちは島田けい子です:2023年4月30日号

◆2023年 府議会議員選挙 7期目当選!!   コロナ禍と物価高騰から 命と暮らしを守るために全力挙げます! 選挙戦の最中にも 「ガス代電気代が2倍になり、助けてほしい」 等、悲痛な相談が寄せられました。 医療の現場か 続きを読む…

三条通、嵯峨野宮ノ元町の辺り(市バス『生田口』)の道路状況を改善するよう要望しました

先の選挙期間中に街宣活動をしていた中で、視覚障害がおありの方から三条通の道路改善を 要望される機会がありました→https://shimadakeiko.net/report/2023-04-03/ 1つはスーパー大国屋 続きを読む…

いのち・くらし・子どもに寄り添って! 物価高騰・コロナ禍から命・くらしを守る府政へ全力を尽くします!――選挙戦、最終日の訴え

いよいよ、最終日。 スタッフそして、支持者後援会の皆さんに支えられて、元気に駆け抜けて来ました.頑張ります。

選挙中、いつにも増して、いろんな困り事が寄せられます

これまで6期を務めてきた府会議員。 仕事柄たくさんの悩み事・困り事が相談で寄せられてきましたが、 選挙期間中は地域・まちの隅々まで回って行くこともあって、 応援の声をかけていただくことも相談の声もたくさん寄せられます。 続きを読む…

大映通り商店街の道路に穴ボコ→応急補修してもらいました

島田けい子選挙事務所がある嵐電帷子ノ辻駅前の大映通り商店街 その商店街のシンボルになっている大魔神さま ・・・の前の道路に大きな穴ボコができてしまってて、 通りがかりや街の方々から 「なんとかしてほしい」 と要望いただき 続きを読む…

こんにちは島田けい子です:2023年3月26日号

◆建設アスベスト被害者救済とアスベスト対策の拡充を求める意見書が全会一致で採択!! 3月10日、2月府議会最終本会議で、 『建設アスベスト被害者の救済と アスベスト対策の拡充を求める意見書』 が、全会一致で採択されました 続きを読む…