京都府議会6月定例会本日閉会。共産党から河合前法務大臣夫妻の公職選挙法違反事件の徹底解明と政府の説明を求める意見書案等6件の意見書案と3件の決議案を提案し、西脇府議が討論に立ちます。
法務行政を司る法務大臣経験者が買収で刑事責任を問われ、現職国会議員が夫婦そろって逮捕される前代未聞の事件、この間、安倍、河井克行両氏が昨年首相官邸で複数回面会し、その前後に自民党から巨額の資金提供繰り返されたこと、安里容 続きを読む…
命を支えた情熱で府政改革!
法務行政を司る法務大臣経験者が買収で刑事責任を問われ、現職国会議員が夫婦そろって逮捕される前代未聞の事件、この間、安倍、河井克行両氏が昨年首相官邸で複数回面会し、その前後に自民党から巨額の資金提供繰り返されたこと、安里容 続きを読む…
◆6月定例会開会中です。分断ではなく繋がる力で、「コロナ禍」誰一人見捨てない府政を! 6月11日から30日まで、6月定例府議会が開会中です。COVID-19(新型コロナウイルス感染症)の拡大の下で、国民の生命と健康を守る 続きを読む…
2020年(令和2年度)6月定例会が開会中です。 2月定例会、5月臨時議会に続き、今議会も新型コロナ感染症対策を中心に大型の補正予算も提案され、議員団としても諸団体や市町村議員団、国会議員団などの連携しながら、感染防止対 続きを読む…
◯島田委員 2点伺います。 まず、危機管理部の今年の重点目標で「安全な避難所、避難経路の確保」が挙げられて、1,700ヶ所の避難所を総点検して市町村とともに課題を抽出し、安全策を検討するとなっておりました。避難所自体 続きを読む…
◯島田委員 1点伺います。 第三次京都府戦略的地震防災対策指針についてですが、最初にコロナ感染症(COVID-19)を受けての必要な計画の見直しの予定はどうかと。細かくプランにあるのかどうか分かりませんが、お願いしま 続きを読む…
○島田敬子議員 日本共産党の島田敬子です。さきに通告しています数点について、知事並びに関係理事者に質問をいたします。 まず、新型コロナ感染拡大に伴う特別支援学校の休校の在り方についてです。 私は同僚議員とともに特別支 続きを読む…
○島田委員 特別定額給付金の支給について、マイナンバー活用によるオンライン申請について市町村で混乱が生じているということでありますが、どのような状況かをつかんでおられるか、またどのような支援、助言等を行っておられるか、 続きを読む…